講演スケジュール

■全国大会スケジュール
午前 9:15受付開始(予定) 10:00開会 / 午後 4:00閉会(予定)
メイン会場 <2F 記念ホール> 10:00~14:00

時間 演者・演題
10:00 - 10:05 ダイナミクス全国大会 2013 in 仙台 開会宣言
   座長:伊藤 賢司先生(南光台伊藤クリニック・宮城県)
10:05 - 12:00 吉原 正彦 先生(吉原内科クリニック/東京都)
「ダイナミクスのめざすもの」
伊藤 賢司 先生(南光台伊藤クリニック/宮城県)
「ダイナは医院発展の鍵となったか?―自院での検証―」
伊藤 宏一 先生(伊藤医院/宮城県)
「初期の頃のダイナ導入」
永井 俊一 先生(永井医院/山形県)
「当院の災害対策」
青沼 清一 先生(青沼内科医院/宮城県)
「東日本大震災における仙台市医師会の対応」
小野 常夫 先生(メンタルクリニック小野内科・心療科/福島県)
「震災後の福島県のメンタルヘルスケア」
浦和 健人 先生(豊里クリニック/三重県)
「第14回 ダイナミクス全国大会 in 三重 へのお誘い」
12:00 - 13:00 休憩(昼食:牛タン弁当をお楽しみください)
13:00 - 14:00 基調講演:奥山 清行 氏
  (工業デザイナー/ KEN OKUYAMA DESIGN 代表)

「これからの100年をデザインする」


分科会1<2F 記念ホール> 14:00~16:00

繁盛するクリニックへ - スタッフとダイナと仲良く -

座長:野村 知秀 先生(小木南クリニック/愛知県)

時間 演者・演題
14:00 - 16:00 田村 太志 先生(坂の上野 田村太志クリニック/岩手県)
                         + 高橋 理恵 氏(事務)

「30インチ「ダブルダイナ」での診療の効率化」
永井 俊一 先生(永井医院/山形県) + 竹澤 優子 氏(事務)
「当院でのダイナミクスを利用した患者サービスについて」
三上 雅人 先生(三上雅人クリニック/青森県)
「クリニックの評判をあげ、ブランドを作るために努力していること」
李 源台 先生(りい内科クリニック/福岡県) + 西浦 未菜 氏(事務)
「待ち時間を短縮させ、かつ、検査予定を確実に実行・算定できるシステムの紹介」
麻生 大輔 先生(麻生胃腸科外科医院/長崎県)
「50歳台の看護師も、誰もやめなかった継承開業医のダイナ導入とルンバとつえつえほー」


分科会2<2F 大会議室> 14:00~16:00

技術セミナー

司会:山本 忠彦 先生(山本医院/奈良県)

時間 演者・演題
14:00 - 16:00 松田 泰正 先生(松田整形外科医院/京都府)
「診断書作成お助けソフト『診之助』開発の試み」
会沢 健一郎 先生(あいざわクリニック/埼玉県)
「merody for android の特養での使用経験」
鵜川 邦夫 先生(鵜川医院/神奈川県)
「Dynamateはこう使え」
株式会社メディアサポートシステムズ 佐藤 博 氏
「地域業者としての10年」、「開発して提供するソフトのご案内」
株式会社アドバンスト・メディア
「ダイナミクスでの音声入力の実例」
株式会社ダイナミクス
「抽出ツールを用いたデータの収集・解析について」
株式会社ダイナミクス
「知って得する?!Dynamicsおすすめ機能」
   


運用相談 <2F 小会議室> 10:00~17:00
   


業者出展 <2F 中会議室> 10:00~17:00

   


カフェ浜中 <1F レストラン> 14:00~16:00

内  容
コーヒーサービス「カフェ浜中」

今年も「カフェ浜中」をご出店いただきます。
ダイナユーザーである先生方による、いれたての味わい深いコーヒーをお楽しみください。


ポスターセッション <1F 展示ホール> 10:00~17:00